コラム

column

  • HOME>
  • コラム>
  • 鼠径ヘルニアを放置するとどうなるの?

鼠径ヘルニアを放置するとどうなるの?

2023.08.31

皆様こんちには、大阪うめだ鼠径ヘルニアMIDSクリニックです。
本日は鼠径ヘルニアを放置するとどうなるのか、についてお話いたします。

まずは鼠径ヘルニアについてです。
体は筋肉という壁の覆われていますが、一枚板の筋肉ではなく、何枚かの筋肉が立体的に壁を構築しています。
鼠径部では筋肉に隙間が空いている箇所があります。その隙間から腹膜が袋状に皮膚の下まで脱出するのが鼠径ヘルニアであり、袋の中に腸管が出ると患者様は「鼠径部が膨れた」と感じるわけです。

画像
ヘルニア嚢の中に腸管が入り込んでいる様子

次に、鼠径ヘルニアを放置したらどうなるのか、について解説します。
前述のように、鼠径ヘルニアとは皮下に腹膜が袋状に脱出し、その中に腸管や膀胱が出たり入ったりする病気です。

腸管が袋(ヘルニア嚢)の中に出ても、また戻る事が出来るならなにも問題ありません。

しかし、出たっきり戻らなくなる状態が生じえます。この状態を「嵌頓」と呼びます。文字通り、嵌り込んで、頓挫した、の状態です。

人間の消化管は口からお尻まで一本の管となっています。

この管が途中で狭い空間に入り込んでしまったり、あるいは捻じれてしまうと、腸閉塞となります。

イレウスともいいます。

腸閉塞になると、口から食べたものが流れていかなくなります。

しかし、消化液は延々と産生され、どんどん流れてきます。

すると、閉塞した部分にどんどん圧がかかり、腸管が壊死してしまい、腸管穿孔を引き起こします。

腸管穿孔すると、腸内容(=便)がお腹の中に散らばり、瞬く間に腹膜炎となってしまいます。

また、腹膜から細菌が血中に入り、敗血症にもなってしまいます。

こうなってしまっては緊急手術をしない限り、救命できません。

広範囲に洗浄する必要もあるので、大きくお腹を切開した開腹手術となり、術後もICUにしばらく入院が必要です。

画像
嵌頓した腸管が壊死し、腹腔内に便が漏れ出た状態

 

では、鼠径ヘルニアになったら必ず嵌頓するのでしょうか。

具体的なデータはありませんが、おそらく約40%の方は嵌頓せずに過ごせるんじゃないかと思っています。

どういう方が嵌頓しないのだろうか。

一つはADLが落ちてから発症した方です。

日中の殆どの時間を寝て過ごす方であれば、嵌頓するリスクはかなり低いと言えます。

寝ている状態であれば、腹腔内からみた鼠径部の筋肉の欠損部(鼠径ヘルニア門)は天井の窓の言えます。

二つ目はヘルニア門が広い方です。

十分にヘルニア門が広ければ、どれだけ腸管が外に脱出しても戻らなくなる事はありません。

ただ、ヘルニア門が広いという事は、脱出する腸管の量も多くなるに等しいです。

そうなってしまうと、外から見た鼠径部の膨隆もどんどん大きくなります。

私たちは鼠径部膨隆の大きさを、「卓球大」「鶏卵大」「手拳大」「小児頭大」と表現します。

ヘルニア門が広い方は嵌頓こそしませんが、最終的には鼠径部にメロンを抱えた状態になってしまう事があります。

徒歩に支障をきたすだけでなく、下着の着用が困難になるリスクも生じます。

 

本日は「鼠径ヘルニアを放置するとどうなるか」について解説しました。

当院では痛みの少ない腹腔鏡手術により、日帰りの鼠径ヘルニア治療を行っております。

お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

icon web

受診予約する(完全予約制)

icon line

LINEで相談する(無料)

icon tel

06-6341-5570

お電話はこちら