こんにちは、大阪うめだ鼠径ヘルニアMIDSクリニックです。
日々の生活の中で、ふと気になる身体の違和感。小さなサインが、大きな病気の前触れかもしれません。
「最近、足の付け根が膨らんでいる…?」
「立っていると気になるけれど、横になると引っ込む」
そんな症状がある方は、鼠径(そけい)ヘルニアの可能性があります。
放置せず、早期に専門の医療機関へ相談することが大切です。
鼠径部のしこりやふくらみの原因とは?
足の付け根に現れる「しこり」や「ふくらみ」にはいくつかの原因があります。
鼠径ヘルニア(脱腸)
お腹の臓器(主に小腸)が、筋肉の隙間から皮膚の下に飛び出す状態です。
✅ 立つと膨らみ、横になると引っ込む
✅ 押すと戻る(還納性)
✅ 自然治癒はせず、放置は危険
🔍 その他に考えられるもの
・リンパ節の腫れ:感染症や腫瘍の可能性も
・軟部腫瘍・粉瘤:脂肪の塊、膿が溜まった袋など
・ヌック管水腫:若い女性に多く見られるふくらみ
鼠径ヘルニアは意外と多い!?
実は鼠径ヘルニアは非常に身近な病気。
男性は生涯に約3人に1人、女性は約20人に1人が経験すると言われています。
和歌山県の人口(2025年4月時点の推定)が約90万人ですので、男性:約14.2万人、女性:約2.35万人が鼠径ヘルニアの可能性があります。
当院が選ばれる4つの理由
✅ 痛みなしの腹腔鏡手術
・全身麻酔で術中は完全無痛
・傷口も小さく、体への負担も最小限
・尿道カテーテルや胃管も不要
✅ 完全日帰り手術
・手術時間は約1半〜2時間
・術後は個室のリカバリー室でしっかり休憩
・翌日からデスクワーク復帰も可能
✅ 土日・祝日も手術可能
・平日が難しい方にも安心
・土曜・日曜・祝日すべて対応しています
※予約必須
✅ JR大阪駅直結の好アクセス
・雨でも安心の駅直結
・梅田・北新地からも徒歩圏内
その“ふくらみ”今すぐチェックを
鼠径部のふくらみやしこりは、放置してはいけない病気のサインかもしれません。
早期発見・早期治療ができれば、日帰りで安全に治療可能です。
・平日21時まで診療
・土日祝も対応
・LINEで24時間ご相談受付中
一度MIDSクリニックへご相談ください。
📺 YouTubeで詳しく解説中!
当院のYouTubeチャンネルでは、鼠径ヘルニアの症状・手術の流れ・術後の生活まで、医師がわかりやすく解説しています。
▶ チャンネルは →【こちらをクリック】