こんにちは、大阪うめだ鼠径ヘルニアMIDSクリニックです🌿
新緑がまぶしい季節になりましたね。
最近、当院では妊娠中や産後の方から「足の付け根にふくらみがあるのですが…」というご相談が増えています。
今回は、妊娠・出産と鼠径ヘルニアの関係、そして妊婦さんの対応について詳しくご説明します。
👶 妊娠・出産と鼠径ヘルニアの関係ってある?
はい、あります。
鼠径ヘルニアは、お腹の圧力(腹圧)が高まることで発症・悪化することがあります。
妊娠中は…
・お腹が大きくなることで腹圧が上がる
・ホルモンの影響で筋肉や靭帯がゆるみやすくなる
・妊娠中〜産後にかけて急に体に負荷がかかる
…こうした要因が重なり、もともと隠れていた鼠径ヘルニアが目立ち始めることがあるのです。
👀 妊婦さんによくある症状は?
・足の付け根(そけい部)がポコッとふくらむ
・動いたり立ったりするとふくらみが出る
・横になると消える(→典型的な鼠径ヘルニア)
・痛みや違和感を感じることも
こうした症状は、鼠径ヘルニアの可能性がありますが、リンパ節の腫れや他の良性のしこりとの区別も大切です。
🏥 当院での対応について
当院では、妊娠中の方でも診察が可能です。
「これってヘルニアなのかな?」という不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
🔸 妊婦さんでも診察はOK
🔸 LINEでのご相談は24時間受け付けています📱
🔸 お腹や体調に配慮しながら対応いたします
⚠️ 妊婦さんへの手術について
当院は日帰り腹腔鏡手術を専門とするクリニックですが、
申し訳ありませんが、妊娠中の方への手術は安全面から行っておりません。
ただし、診察の上で必要に応じて…
・出産後のタイミングを見据えた経過観察
・出産後に手術を検討される場合のご案内
など、今できること・今後の見通しについて丁寧にお話しいたします。
💬 「妊娠中だけど、これって大丈夫…?」と思ったら
足の付け根にふくらみや違和感がある
ヘルニアかもと不安だけど、どこに相談すればいいかわからない
念のため診てもらいたいけど、受診してもいいのか不安…
そんな妊婦さんのお悩みに、当院はLINE相談と診察でお応えしています。
📱 LINEでのご相談は24時間受付中
🏥 診察は可能ですが、手術は行っておりません
無理に受診を促すことはありません。
「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も、どうぞお気軽にご連絡くださいね。